スマホを見過ぎると目が悪くなることはわかっていても、それほど深刻にとらえていない人が多いと眼科の専門医師が警笛を鳴らしています。スマートフォンなどの小型デジタルデバイスの急速な普及による「目の不調」や「目の病気」が増えていることが指摘されており、その一つの例が、若い人(特に10代の間)で「急性内斜視」を患う人が多くなっているようです。
内斜視とは、左右の眼のどちらか、もしくは両方が内側を向いている状態のことです。人間の眼は、近くを見るとき、内側を向く「寄り眼」状態になります。このとき、長時間にわたり近くのものを見続けて、寄り眼状態が固定化してしまい、固定化された視線の先にしかピントが合わなくなります。すると、それ以外の場所を見たときに、モノが二重にダブって見えたり、遠くのものが見えなくなります。
毎日、かなり長い時間スマホを見ていたことが原因で急性内斜視になった16歳の男子高校生もいて、「遠くの景色が見えない」「授業中に黒板を見ようとしても見えない」「教科書やマンガはもちろん、愛用しているスマホも見えない」と言った症状を抱えながら生活しています。しかし、急性内斜視は「急性」というだけあって、一時的に斜視になった状態なので、しばらく近距離でモノを見ないようにして生活すると、症状が軽減することも多いですが、その対策を取らなかったり、スマホを見ることを継続してしまうと、内側に寄った眼の状態が固定化してしまい、改善されずに手術となるケースが増えています。また、手術をしても常にものがダブって見える「複視」の症状が残ってしまうケースも多いようです。普段当たり前に活用しているスマホやタブレットですが、依存しすぎている方は要注意です。
by コオロギ
クリックお願いします。
コラム
COLUMN
人気の投稿
最近の投稿
美味しく食べて健康に!
2024.12.22
ふくらはぎが、攣った⁉
2024.12.20
ヨガとピラティスの違い?
2024.12.18
朝白湯で元気に
2024.12.16
笑って、お腹すっきり!
2024.12.14
アーカイブ
CONTACT
お問い合わせ・ご予約はお気軽にどうぞ
お問い合わせフォーム
06-6645-5885