コラム

COLUMN

ピロリ菌について

 ピロリ菌は、正式には、ヘリコバクター・ピロリと呼ばれ、胃粘膜に生息しています。胃粘膜は、強力な酸である胃酸に覆われているため、従来は、細菌も存在できないと考えられていました。しかし、最近の研究により、胃の中でも存在できる、ピロリ菌という細菌がいることがわかりました。ピロリ菌は、ウレアーゼという酵素を出して、自分の周りにアルカリ性のアンモニアを作り出すことで、胃酸を中和しながら、胃の中に存在しています。
 ピロリ菌の感染経路は不明ですが、飲み水や食べ物を介して口から菌が入ってしまうことで感染するのではないかと考えられています。さらに、免疫機能が十分ではない幼児期に感染する可能性が高く、免疫機能が確立している成人が新たに感染する可能性は低いようです。日本人の場合、年齢が高い方ほどピロリ菌に感染している率が高く、60歳代以上の方の60%以上が感染しているといわれています。これは、水道水などがしっかりと整っていなかった時期に幼少期を過ごしたためではないかとされています。実際、衛生環境が整った頃に生まれた若い人たちの場合、感染率が低くなっています。
 胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃炎の患者さんはピロリ菌に感染している方が多く、ピロリ菌が、胃や十二指腸の炎症やがんの発生に関わっていると考えられています。しかし、ピロリ菌に感染しているだけでは、症状などは出ないことも分かってます。ピロリ菌を除菌すると、除菌薬によって副作用がおきたり、胃酸の分泌が回復して一時的に胸焼けがおきる人もいます。現在では、ピロリ菌に感染していることが分かった場合は、除菌することが推奨されていますが、特に目立った症状がないようであれば、除菌薬で身体に負担を掛けるようなことは避け、食事などの生活習慣を見直す方が良いのではないでしょうか。
by chirune
にほんブログ村 健康ブログへ
クリックお願いします。

コラム一覧へ

人気の投稿

最近の投稿

アーカイブ

CONTACT

お問い合わせ・ご予約はお気軽にどうぞ

お問い合わせフォーム

06-6645-5885

上部へスクロール