コラム

COLUMN

喉に良い食べ物

昔も喉の痛みに悩まされる人は多かったようで、喉の痛みに効果があると伝えられてきた食材をご紹介します。
・ネギ
長ネギの香り成分である「アリシン」に殺菌効果があるといわれています。焼いて首に巻くとよいといわれますが、加熱して美味しくいただいたほうが効果は高いようです。
・生姜
生姜の「ジンゲロール」「ショウガオール」が血行をよくするといわれています。そのままでは刺激が強いので、すりつぶして少量を飲み物に溶かします。
・大根
大根の辛味成分である「アリルイソチオシアネート(芥子油)」に抗炎症作用があるといわれています。大根とはちみつをタッパーなどの密閉容器に入れ、出てきた汁を飲むと効果的といわれています。
・はちみつ
上述の大根はちみつの材料としても使われていますが、はちみつをなめるだけでも効果があります。
・みかんの皮(陳皮)チンピ
柑橘類の香り成分である「リモネン」が喉の痛みを含む風邪予防によいといわれています。みかんの皮を干したものは「陳皮」として販売されています。陳皮を生姜や黒砂糖などと一緒に煎じて飲みます。
・キンカン
みかんの皮と同様、風邪症状に効果があるといわれています。キンカンは実を皮ごと食べるのが特徴です。また、キンカンにザラメ糖とはちみつを入れて漬け込むとキンカン飴ができるので、これをなめても喉の痛み軽減効果が期待できます。
・黒豆
黒豆を煎じて飲んだり、黒豆とゴマ、昆布茶を煎じて飲みます。黒豆の色素成分である「アントシアニン」に喉の痛みを和らげる効果があるといわれています。
・ゴボウ
ゴボウに含まれる「サポニン」が炎症を抑えるといわれています。サポニンは灰汁(あく)の成分ですので、喉への効果を期待するのであれば、灰汁抜きをしすぎないで調理したほうがよさそうです。
・梨
梨の「ソルビトール」は喉の痛みを和らげて咳を鎮めるといわれています。はちみつをかけて蒸したり、焼いて食べると効果があります。また梨をすりおろしてジュースにしたり、すりおろした梨を煮詰めても効果があるといわれています。
 人によっては必ずしも効果があるとは言い切れませんが、昔ながらの「先人の知恵」は経験則として一定の効果を実感できるものが多いように思います。機会があれば試してみて、ご自身の体質にあう喉の痛みの軽減法を見つけるのもよいかもしれませんね。
by chirune
にほんブログ村 健康ブログへ
クリックお願いします。

コラム一覧へ

人気の投稿

最近の投稿

アーカイブ

CONTACT

お問い合わせ・ご予約はお気軽にどうぞ

お問い合わせフォーム

06-6645-5885

上部へスクロール