コラム

COLUMN

心拍数

 皆さんの普段の心拍数はどのくらいでしょうか。簡単な心拍数の測り方としてよく用いられるのが、手首の近くを通る橈骨動脈を触り脈拍を確認するやり方です。(脈拍=心拍と思っていただいて結構です)手首の親指側を通る橈骨動脈に反対側の指を当て10秒間に何回「ドクン」と感じるか。10秒間に11回の拍動を感じた方は1分間では6倍の66回の心拍数となります。ただ、これは少し大雑把になるため、もう少し厳密に30秒間の拍動を数えて2倍、や1分間数える方が好ましいと思います。一般的に言われる平均心拍数は1分間に60〜80回と言われています。
 「心臓に疾患がある人は安静を保つべし」と言われていたのは昔のことで、最近では心疾患の人に対しても、積極的に運動療法が推奨されています。むしろ、長い期間安静にしすぎると、筋力低下、呼吸機能低下、起立性低血圧(立ちくらみ・ふらつき)、骨粗鬆症など、全身の調節機構まで異常をきたし、かえって心血管リスクが上がるとさえ言われます。ヒトは、心臓だけで全身に血液を循環させているわけではありません。筋肉にも、局所の血液を心臓に返すポンプのはたらきがあり、特にふくらはぎの筋肉は「第二の心臓」といわれています。適度な運動を行って心臓を助けることにより、心臓の負担を減らすことができます。
 ただ「筋肉をしっかり働かせる」ことなく簡単にできてしまったり、部分的な筋肉を利用する家事や通勤などでは中々心臓に血液を返していく効果にはつながり難いと考えられます。普段運動していて筋肉がしっかり働いている人は心拍数が50を下回る方もいらっしゃいます。日本人間ドック学会によると、心拍数は1分間に45〜85回であれば問題ないとされていますが、60~70回位にはしたいですね。心臓が弱っている方、心臓の治療を受けている方こそ、心臓の負担を減らすためには、骨格筋からのマイオネクチン分泌のために継続的な運動が必要となります。
by コオロギ
にほんブログ村 健康ブログへ
クリックお願いします。

コラム一覧へ

人気の投稿

最近の投稿

アーカイブ

CONTACT

お問い合わせ・ご予約はお気軽にどうぞ

お問い合わせフォーム

06-6645-5885

上部へスクロール