コラム

COLUMN

目やに

 目やには、まぶたからの老廃物などが固まったものです。疾患がない場合、多くは涙の分泌量の変化が関係しています。涙の分泌が盛んになると、老廃物が増えて目やにが溜まりやすくなります。逆さまつ毛のように常に目に異物が触れていると、異物を排除しようとして涙の分泌が増えるために目やにも多く出るようになります。また、目の結膜が、花粉やハウスダストなどのアレルギー物質の刺激を受けて炎症を起こすと、涙が増えるために目やにが出ます。最近ではコンタクトレンズの汚れがアレルギーの原因になることもわかってきました。
 涙の分泌量の減少によっても目やにが出ます。通常、老廃物などはまばたきによって涙とともに洗い流されますが、睡眠中はまばたきが減り、それにともなって涙の分泌も少なくなります。起きたときに目やにがついていることがあるのはこのためです。
 目やにが通常に比べて多いときや、粘り気が強いとき、色が濃いときには疾患を疑う必要があります。黄色ブドウ球菌などに感染して起きる細菌性結膜炎は、目やにが大量に出るのが特徴です。アデノウイルスなどに感染して起きるウイルス性結膜炎では、まぶたが腫れて充血し、目やにや涙がたくさん出たりする他、耳の前にあるリンパ節にしこりができることもあります。
 アレルギー性結膜炎の重症型である春季カタルでは、強いかゆみやまぶしさに加え、粘りが強い目やにが出て、とくに春から夏にかけて症状が悪化する傾向があります。涙道が詰まって、涙道にある涙嚢という小さな袋が細菌感染を起こしたのが涙嚢炎。鼻の辺りが腫れて痛みが生じ、目は充血して赤くなり、涙が止まらずに目やにが出ます。ひどい場合は熱が出たり顔の半分が腫れたり、目頭を押すと目から膿が出ることもあります。
目やにが大量に出たり、目やにの色が濃く粘り気が強いようなときは、医療機関で原因を確認するようにしていただきたいと思います。
By ルン
にほんブログ村 健康ブログへ
クリックお願いします。

コラム一覧へ

人気の投稿

最近の投稿

アーカイブ

CONTACT

お問い合わせ・ご予約はお気軽にどうぞ

お問い合わせフォーム

06-6645-5885

上部へスクロール