運動は、余暇時間に行い、疾病を予防し、活動的な生活を送る基礎となる体力を増加させるための基本的な身体活動で、強度としては、「息が少しはずむ」程度の中等度の運動が勧められています。国民栄養調査では「「週2回以上、1回30分以上、1年以上、運動をしている者」運動習慣者とされています。しかし、元々運動が好きで、生涯通じて運動習慣のある人ばかりではありません。学生時代の体育以来、運動していないという方も多いのではないでしょうか。厚生労働省が掲げる健康日本21では、特に運動習慣者が大きく減少している20-64歳の女性に着目し、この層の運動習慣者を増やす為の支援や環境整備に取り組んでいますが、ここ十年、運動習慣者は減少している状況です。身体活動を少なくさせる生活環境の整備がされ続けている中、国民の身体活動量を増加させることは極めて困難な状況です。それに加え、近年の感染症拡大は運動習慣者の減少に拍車をかけています。
運動には、ストレスを発散、こころのリラックス、睡眠リズムを整える作用等数多くの効果があります。歩幅を拡げて歩く、少し歩くスピードを上げる、両手を上げる機会を作る等の簡単にできることから取り組んでみてください。基本は、気持ち良くできる程度と思っていただきたいです。頑張りすぎると、かえって嫌になって続かないので、「もう少し行いたい!」と思えるくらいを目安に継続することが大切です。
by 健幸運動志同士 みさぽん
クリックお願いします。
4階スタジオでワンコインレッスン(500円)を行っております。ご希望の方は、ご予約をお願いいたします。ご参加お待ちしております。
コラム
COLUMN
人気の投稿
最近の投稿
ふくらはぎが、攣った⁉
2024.12.20
ヨガとピラティスの違い?
2024.12.18
朝白湯で元気に
2024.12.16
笑って、お腹すっきり!
2024.12.14
栄養と栄養素の違いとは?
2024.12.12
アーカイブ
CONTACT
お問い合わせ・ご予約はお気軽にどうぞ
お問い合わせフォーム
06-6645-5885