「ふくらはぎが太い」、「太ももが太い」、「立っていると腰が痛くなる」等、自分の体の嫌なところ、お悩みは人それぞれだと思います。そんな皆さんに1つ質問ですが、普段立っている時足の裏のどの辺に体重が乗っていますか?
前側、後ろ側、外側、内側、人それぞれだと思いますが、足が太いなどお悩みの方は、前側に乗っていることが多いと思います。前側に体重が乗っていると言うことは、体が真っ直ぐになっていない状態です。体を横から一直線に見ても足の母指球部分(前側)は、その一直線より前にあります。その部分に体重が乗ると言うことは、体は自然と前のめりになり、更にそれでも倒れないように気付いてないうちに筋肉で耐えようとするので、体の様々なところに力が入ります。常に筋肉に力が入っている状態、少し大げさに言うと、常にアイソメトリックス(等尺性収縮)をしている状態だとも言えます。そうなると筋肉はそれに耐えようとどんどん大きくなっていき、それに耐えれなくなると痛みを発信します。
他にも踵(足の1番後ろ)に体重を乗っけると言う方も中にはいると思いますが、その方は足の前側の筋肉がよく疲れてくる場合は、かなり無理に踵に乗せようとしています。歩いている時に必死に踵から付けようと、つま先を上げようとするので、その部分がかなり疲れてくると思います。
そこで意識して欲しいのが、くるぶしの下に体重がのること。よく勘違いされるのは、体重がそこに乗っているのと、その部分で踏ん張ると言うことを同じで認識される方がいます。それは違います。あくまで自然と体重がそこに乗っている。そのためには、全身のバランスはもちろん大事になります。くるぶしの下に体重を乗せようと思っても、上半身が前に倒れていると、どうしても前に体重はかかりやすいです。
体の部分的な悩みはその部分だけを見るのではなく、全体的に見ることがとても大切です。
by コオロギ
クリックお願いします。
コラム
COLUMN
CONTACT
お問い合わせ・ご予約はお気軽にどうぞ
お問い合わせフォーム
06-6645-5885