胃が、正常な位置よりも下まで垂れ下がっている状態のことを胃下垂と呼びます。症状の重い場合は、へそのあたりや骨盤の位置まで落ち込むこともあります。胃、そのものの位置が変わるわけではなく、胃の上部は正常な位置にあり、下部が延びている状態です。胃下垂は「胃を支える筋肉や脂肪の少ない痩せ型で長身の人」がなり易いと言われています。また、暴飲暴食、過労、不安などによるストレスが引き金となり、胃での消化が悪くなることで食物が溜まりすぎてしまうために引き起こされることや腹部の手術や出産などを繰り返した場合にも起こることが多いようです。
自覚症状に軽いものが多いため、検査を受けるまで胃下垂とは分からない場合が多いです。主な自覚症状としては、以下のものが挙げられる。
・お腹が張った感じ
・食後の下腹部の膨れ
・過剰な食欲
外見上の変化として、腹部は窪んでいるのに下腹部が膨らむことが挙げられます。
胃は、胃液を分泌すると共に蠕動運動を行うことで消化活動をしていますが、胃下垂になった胃はこの蠕動運動が弱くなっているか、もしくは全く機能しなくなっています。そのため、胃に入った食物がうまく消化されなくなる消化不良になり、胃の中に食物が溜まった状態が長く続きます。ひどい胃下垂になってしまった場合、その胃の消化率は通常の胃と比べて、およそ1/3まで下がると言われています。また、脂肪や筋肉が薄い下腹部に胃が垂れ下がることで胃は冷やされるため、これに影響されて全身が冷え性になります。また、下腹が出ることで体の重心が崩れ、背が曲がるなど姿勢も悪くなっていきます。
運動をすることで臓器を支えている筋肉が鍛えられます。また、姿勢も良くなり胃への負担も軽減されます。「太らないから胃下垂になりたい」と言う方がおられますが、痩せてて下腹ポッコリのスタイルは、格好悪いだけでなく、様々な苦痛が発生します。そうならない為にも運動するようにしたいですね。
by グランブラー
クリックお願いします。
コラム
COLUMN
人気の投稿
最近の投稿
アナトミートレイン
2024.11.28
頭の良さは、脳のシワ数?
2024.11.26
登山は、身体に良いの?
2024.11.24
アロマテラピー
2024.11.22
秋バテ
2024.11.20
アーカイブ
CONTACT
お問い合わせ・ご予約はお気軽にどうぞ
お問い合わせフォーム
06-6645-5885